株式会社 愛知印刷工業 SDGs 宣言
株式会社愛知印刷工業は、国内のみならず国際社会の一員として、
持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、あらゆるコミュニケーション活動を通じて、
よりよい社会の課題解決に貢献いたします。
持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発の為の2030アジェンダ」
にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール.169のターゲットから構成され、
地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
これらの目標を達成するために、企業の参画・貢献も期待されています。
VOC発生などの大気汚染防止、廃棄物削減、リサイクル推進、地球温暖化防止など、地球規模での環境対応を基準化しています。その他にも排気ガスを削減するハイブリッド車や低燃費車の導入、本社工場屋上への154枚の太陽光パネル設置など、自社でクリーンなエネルギーを活用するだけでなく、売電を行う事での地域の電力共有にも貢献しています。
以前より地域貢献活動として実施してきました中学生・高校生のインターンシップ受け入れには毎年複数名の学生にご参加いただいております。また雇用創出に努め、中途採用の間口を広く実施しています。男女平等の観点では、役員・リーダークラスの女性登用、採用を積極的に行っています。
毎年社会保険適用の健康診断の受診をはじめ、定年後再雇用制度も実施したり、何か災害があった場合は災害募金活動をするなど全社員一丸となってSDGsに理解をして取り組んでいます。
災害募金活動
会社員にSDGsの
正しい理解を促す広報
受付:平日9時~17時
(土日祝、年末年始は休業)
受付:平日9時~17時
(土日祝、年末年始は休業)
製品・サービスについてもっと知りたい、
相談したいことがある、など
お気軽にお問い合わせください