営業部の佐々です。 今回は私の朝のお仕事を紹介します。 まず朝起きて一番のお仕事は2匹の猫の朝ごはん。 5時前から手足を噛んで催促されます。 その次はメダカの餌やり。 糸ミミズが一番食いつきが良いです。 そして、その次に…
こんにちは!総務部のK野です。 今年はまだ4月だと言うのに気温が高く、半袖で仕事をしています。 朝晩と日中の気温差がありすぎて身体がこの変化についていくことが出来ません(^▽^;) 先日、そのせいか、少し体調を崩してしま…
こんにちは! 営業 ペコロス編集部 動画クリエイターの鈴木です。 先週ですが会社の近くにある土手の桜が満開で見ごろだったので、気持ちがソワソワしてワクワクがおさまらなく早速撮ってまいりました。 撮っていますと気持ちが高ぶ…
こんにちは。工場長です。3月は公私ともに忙しく、あっというまに過ぎ去ってしまった気がします。 さて、4月1日の金曜日に3回目のコロナワクチンをうってきました。過去2回はモデルナだったんですが、3回目はファイザーでした…
春になると花粉症で憂鬱になる意外とデリケートな 東京支社の太ったおじさんです。 唐突ですが、この方をご存知でしょうか。 コロナ禍のず~っと前に、日本の最北端北海道稚内市 宗谷岬で出逢いまいた。(もちろん銅像ですが) 間宮…
年を重ねるごとに体の節々が痛くなってきている池田K茂です。 3~4年前ぐらいから首の後ろにコブみたいなものができてきて、 痛みもなく生活に支障がなかったので、そのままにしていました。 ですが・・・ 昨年末からコブも大きく…
精神年齢5さい、気分的には2,30代、実年齢は今年の誕生日で54歳になる製本部Iです。 最近少し驚いたことがあって、私は家で工作をしたりイラストを制作したりすることがたまにあるのですが、人に聞いたら驚いたことに、しないと…
こんにちわ。 明日から2月ということで、時の流れの速さに唖然としている制作部Tです。 オミクロン株の出現でまだまだ不自由な生活がつづいていますが、皆さんはどのように乗り切っていらっしゃいますか? 私は休みの日に、家でも出…
新年あけましておめでとうございます。 営業部の佐々です。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年は壬寅の年です。 どういう意味があるのか調べてみると、 ”壬”は海を象徴しており、 ”寅”は矢が真っ直ぐ伸びる様子を表した…
総務部のK野です。 令和3年もあと少しですね! 今年もイベントなどの中止が多く寂しかったですね。 私は、毎年せわしく落ち着かない毎日を過ごしているのですが、今年は先日イルミネーションを見ることが出来ました。 キレイに輝い…