先月の3/7まで地元名古屋で有名なコメダ珈琲店があの「鬼滅の刃」とコラボをしておりました! アプリをダウンロードして、コーヒーを1杯飲むと、1つ電子スタンプが押されるという仕組みで、これが5個貯まりますと1回抽選が出来ま…
先週3月16日、無事に次女が愛知学院大学商学部を卒業しました。 ↑今年の卒業式は新型コロナウイルス感染症対策の為、保護者は1名のみなので妻が参列しました! 思い起こせば、、、高校は地元の愛知県立東海商業高等学校で、まさか…
昨日、経済産業省「健康経営優良法人2021」認定法人が決定されました! 「やったぁーーーーー(^^)/」 環境系の資格はまあまあ頑張ってチャレンジしてきております弊社ですが、今回は違った分野での受賞! 大規模法人部門では…
今月末で愛知県は漸く緊急事態宣言が3/7期日も待たずして解除になります。 解除されたからと言って、油断は出来ず、引き続き感染対策に気を付けて生活・仕事をしていかなければなりませんが、ワクチン接種がはやく出来、集団免疫が確…
明日はいよいよバレンタインデーですねーー!!男性の皆さんはワクワクソワソワですか? また、女性の方は本命チョコを渡すその瞬間・・・ドキドキ感いっぱいなのでしょうか!? ※義理チョコの女性は除きます(笑) 実は私・・・一足…
本日、ついに2回目の緊急事態宣言が首都圏に引き続き地元愛知県を含め7府県に発出されてしまいました。 明日から2/7迄は、飲食店の午後8時までの時短要請をはじめ、私たちの行動も午後8時以降の外出自粛や、出勤者の7割削減目標…
新型コロナ第3波の感染拡大防止の為、本日首都圏1都3県に再度緊急事態宣言が2/7までの期間発出される予定です。 変異種の存在まで出始めて、先が見えない戦いをまだまだ続けなければならない年明けになりました。しかし、この状況…
皆さん、最近ですが、あらゆる場面でこのマークをよく見ませんか? 「エスディージーズ」 持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採…
最近、新型コロナ第3波!という事で感染者数が増えているのをテレビや新聞で見て少しずつ自分の身の回りにも近づいて来ているな・・・と不安になる今日この頃です。 何とか感染しないよう、流行語大賞を受賞しました「3蜜」回避の徹底…
少子高齢化、または働き方改革の順守など我々中小企業は人手不足で直面しております。 今、縁あって働いてくれている社員を大切に!そして、その社員が健康でパフォーマンスをアップして働いてもらいたい!働き甲斐のある環境を作ってあ…