この11月より弊社HPがリニューアルしました! ※言い訳ではありませんが、その変更の為10月は1本もアップ出来ませんでした(笑) 今回より私の「社長ブログ」に加えて「スタッフブログ」も始まりますので、非常に楽しみにしてお…
2019新年おめでとうございます。※もうすぐ1月が終わろうとしています(笑) 随分ブログを放置しておりますので、忘備録的に年末にあったいろいろを報告したいと思います。 1:12月14日に弊社忘年会を情報誌「ペコロス」…
本日から明日にかけて長い間続いて来ました和暦が変わります。 平成の時代よ、ありがとうございました。 そして、これから始まる 令和の時代よ、どうぞよろしくお願いいたします。 <万葉集> 時、初春の令月にして、氣淑く風和…
ブログ放置癖が付いてきました(笑) あかん、あかんと思いながら、この体たらく(/ω\) 皆さんお許しください。 さて、遡る事約2か月前・・・ 今世紀最大の大型GW連休に20年ぶりとなる潮干狩りに愛知県蒲郡市竹島まで 帰省…
放置プレイが趣味の久野です(笑) 全くもって、ダメダメになっております。 あかん・・・こんな事では!と思うのですが・・・ 言い訳は書きたくありません。 書く時間があったら新しい記事を1本でも!ですよね。 面…
2019.10.18~19 3年ぶりとなります愛知県印刷工業組合知多支部の研修旅行が開催されました。 研修先は福岡県北九州市 株式会社 日報様(枚葉機から輪転機を数多く保有され、…
おひさしぶ~り~ね~♬ 歌って誤魔化してもダメですよね(笑) 反省の意味を込めて・・・なかなか見れないレアショットをサービスで! ヘルメット姿…似合わなーーーい(;^ω^) とある会社さんの会…
あれがあなたの好きーなー場所―♬(オフコース:秋の気配←私が大学の時失恋した時によく歌っていた) 最近は日本の特長でもあります四季のうち、春や秋がなく、冬から一気に夏へ、そして夏から一気に冬へとなったり、先…
第54期が今月よりスタートしております。 もっと早くこのブログ書こうとしていましたがこんなに遅れてしまった(◎o◎) 今年も私をはじめ社員全員が一丸となって邁進する所存なので、引き続きお客様、ご協力会社の皆様そしてこのブ…
前回からのつづきです。 細井平洲先生と同じ誕生日と言うご縁で、 それならば「この際だから、もっと先生を勉強して見よう!感じてみよう!」という事で以前、東京都浅草に行きました。 えっ? 何故・・・あ・さ・く・さ?? 知る人…